プロフィール

【自己紹介とゴルフのこと】

ゴルフスイング

数あるサイトの中から「もっぴーゴルフ」を訪れて頂き、ありがとうございます。

「ゴルフ好き」という共通点。
小さな小さな縁かもしれませんが、大切にしたいと思います。

 

微力ではありますが、少しでもお役に立てるよう、情報を届けていきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

管理人:もっぴー

 

 

もっぴー
もっぴー
はじめまして。もっぴーと申します。簡単ですが自己紹介をします。

 

自己紹介

岡山県在住の30代。

好きなものは、

  • 旅行
  • 料理
  • 食べること
  • オーガニック
  • 北欧インテリア

 

モットーは、

  • 楽しむ
  • シンプル
  • 前向き

といった感じです。

 

現在は、サラリーマンしながら、月1でラウンドをして、ブログを書いています。

 

ゴルフは2008年から続けています。

 

ゴルフの時系列

☆【2008年5月】初ラウンド
【2009年】100切り達成

・【2010年】年間10ラウンド、平均スコア97.2
・【2011年】年間17ラウンド、平均スコア95.5
・【2012年】年間24.5ラウンド、平均スコア90.8

【2012年9月】からの6年間、『友の会』に入会

・【2013年】年間32.5ラウンド、平均スコア88.1
・【2014年】年間40ラウンド、平均スコア83.3

・【2015年】年間34ラウンド、平均スコア83.91
☆【2015年5月】ハンディキャップ:9.9

・【2016年】年間40ラウンド、平均スコア83.05

・【2017年】年間32ラウンド、平均スコア80.4

【2017年】ベストハンディキャップ:3.2
【2017年6月11日】ベストスコア:72達成

・【2018年】1年間ゴルフ活動休止
・【2019年1月】ゴルフ再開

★【2019年11月】とあるゴルフ場の『友の会』に入会

・【2019年】年間11ラウンド、平均スコア85.0
・【2020年】12Round、Avg.84.3、Best:74
・【2021年】12Round、Avg.83.5、Best:75
・【2022年】—

 

ゴルフについて

・始めたきっかけは、
テレビゲームの『みんなのGOLF』と、漫画『ライジングインパクト』の影響です。

「豪快なショットにあこがれました」

 

・ゴルフの練習方法は、
独学です。ゴルフ雑誌や、Youtube動画、ゴルフ中継の情報を参考にしました。

トライ&エラーの繰り返しです

 

・成長のきかっけは、
周りの熟練者からの指導やお言葉。インストラクターのワンポイントレッスンなどです。

「いい人に出会えたおかげて、今の僕があります」

 

・ゴルフを始めたころの頻度は、
週に2~3回練習場に通い、200球や300球の打ち込み。月に2~3回のラウンド。いつもゴルフのことばかり考えていました。

「スランプもたくさん経験しました」

 

・ゴルフを学ぶ中で感じたことは、
情報があまりにも多すぎること。また、人によって言うことが異なるし、矛盾した表現もあることです。

「ゴルフは奥が深い」

 

ゴルフには魅力がたくさん詰まっています。

 

ブログについて

このブログでは、これまでの経験を活かして、「ちょっとしたコツやノウハウ」をお届けさせて頂きます。

ゴルフの情報で溢れかえっている世の中ですが、なるべくシンプルに考えて、

感じることを独自の視点で書いていきます。

 

そして、この記事を読んでくださる人の、お役に立てれば嬉しいです。

体験やエピソードを共有して、ゴルフの面白さに気づくきっかけになれば最高です。

ゴルフがより盛り上げっていければ幸せです。

 

願いごと

 

願いごと
  1. ゴルフの競技人口の増加
  2. ゴルフがより身近になる
  3. バンカーショットが上達する
  4. 読者さんが増える
  5. ゴルフを愛する人たちが「もっとハッピー」になる

 

さいごに

慣れないブログですが、ゴルフの魅力をできるかぎりお伝えしていきます。

 

サラリーマンしながらの執筆のため、更新頻度にバラツキがありますが、ご容赦ください。がんばって書いていきますので、どうか末永くお付き合いください。

 

・【2019年1月】からツイッターも始めました。ゴルフ情報をちょくちょく発信していきますので、ご興味がある人は、ぜひフォローしていただければ、大変喜びます。
⇒twitterアカウント:@toratuba51

 

 

もっぴー
もっぴー
こんな僕ですが、どうぞよろしくお願いいたします。